2005年03月04日
ベルギーワッフル
ワッフルといえば、楕円に焼いたふわふわ生地に、クリームを挟んだ物を思い浮かべますか?
それとも、外はカリッと、あの格子模様のような物を思い浮かべますか?
そもそもワッフルって、蜂の巣が語源だとか。
よく布巾にも、あのポコポコした模様でワッフル生地と呼ばれている物があるでしょ?
今日のおやつはモンテールのカプチーノワッフル。前者のタイプ。
どこで、どーなってこういう形、食感になったものか。
これはこれで美味しいけど。
マネケンのベルギーワッフルのプレーンをワッフルと呼ぶのなら・・・不思議。
エール・エルのワッフルがこれがまた、足して2で割ったような、見た目はポコポコ、食感はふんわり。
まぁ、どれもワッフルとして受け入れる、日本人の偉さかな!
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2005年03月04日 23:16
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈るお菓子のお話
comments