2005年07月26日
鶏唐揚げの甘酢煮
こう暑いと、惣菜でも買って、さっと済ませたいななんて、誰でも思うところ。
唐揚げは、大人も、子供も大好き。ただ、冷たいまんまじゃね、なんてレンジでチン♪すると、あらーべチャッとなっちゃったって事に。
で、今日は甘酢で煮あげた。
鶏もも肉は一口大に切り、醤油、酒で下味をつけて、片栗粉をまぶし、から揚げにした。(そう、勿論唐揚げから手づくりしちゃってください!時間のある方は)
フライパンに玉葱半個分のみじん切り、しょうが一欠けのみじん切りを炒め、から揚げを加え、砂糖、酒各大さじ1、醤油大さじ1強、酢大さじ2を混ぜ合わせフライパンに入れからめる。
甘酢あんがからんで、食欲をそそる味に。
酢をとると夏ばてしないと言いますが、酢には乳酸の生成を抑える働きがあるため、疲労回復に役立つ訳。
魚の竜田揚げでも代用できる。
ブロッコリーを添えて、胃の調子も整えて。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2005年07月26日 15:21
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈る料理のお話
comments