2005年10月12日
べノア ピュア・ダージリン
デパートの広告に、ガラスのティーポットが載っていた。
残念ながら、綺麗な丸型ではなかったので、見合わせようと、ふっと隣に目をやると、黒い艶やかな缶の紅茶が目に留まった。
「べノア ピュア・ダージリン」と書いてある。「べノア、べノア・・・どこかで?」
そうです。「電車男」で一躍有名になったと言うと、べノアに叱られそう。
イギリス王室や、ロンドン貴族階級に高く評価を受けた、格式あるブランド。このピュア・ダージリンは、創業以来140年間の人気を誇る逸品なのだそうだ。
ピュア・ダージリンは産毛の見える芯芽も時折顔を覗かせる。
色は綺麗な赤みのかかったオレンジ。味はこれが何とも刺激的な渋みがある。
色が若干、ミルクティーにするには弱い気もするが、味はミルクティーに相応しい。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2005年10月12日 23:21
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈る紅茶のお話
comments