2006年05月31日
かりっと パイ(ごま)
以前、自分のレシピが、こんな風に描けたらいいなぁと教えていただいていた、絵手紙のばばあきら先生の生徒の皆さんと、先生の作品の絵手紙展を見に、プラザおでってへ出かけた。
「よーぐ、おでってくなんした」と言うと、「よくおいでくださいました」という、盛岡弁になる。
そこから、この建物の名前がついた。
- この記事の固定URL
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2006年05月31日 18:06
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈るお菓子のお話
- コメント:かりっと パイ(ごま)へのコメント (0)
- トラックバック:かりっと パイ(ごま)へのトラックバック (0)