2007年03月29日
オニオングラタンスープ
いよいよ野菜売り場に国産の新玉葱がお目見えだ。
甘味を生かして、しかもたっぷりいただくには・・・
オニオングラタンスープ!
大き目の新玉葱は千切りにし、バターを溶かしたフライパンでじっくりと狐色を通り越して、少し黒っぽくなるまで、弱火で炒める。
すると、えっ、こんなちょっとになっちゃいましたか?ってくらい、ちょっぴりになる。1人で食べられそうだけど、ここに、コンソメスープを注ぎいれ、ココットにもって、薄くスライスしたバケットを浮かべる。
ジュワーッとパンにスープが染み込む。
チーズをかけて焦げ目を付けて、熱いうちに早く早く!

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2007年03月29日 20:45
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈る料理のお話
comments
劇的に美味しそうですね〜
今は選挙の手伝いをしてる[近所の方では無いよ]ので、作る暇がnothingなんですが、今度作ってみます〜
質問、
『チーズ』は普通のとろけるスライスチーズなんかで良いのでしょうか?
あと、このスープ、発祥は『日本』と聞いた事が有るのですが、本当にそうですかね?
ありもので作るので、今回はとろけるスライスを細くちぎって使いました。粉チーズを使うレシピもあるようです。
何にしろデローンって伸びるのがいいよね!
発祥は・・・
フランスの家庭料理だと思っていたんだけど?