2011年06月19日
少しの間
少しの間、嫁行してまいりますため、ブログをお休みさせていただきます。
- この記事の固定URL
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2011年06月19日 18:25
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈るその他のお話
- コメント:少しの間へのコメント (0)
- トラックバック:少しの間へのトラックバック (0)
2011年06月19日
少しの間、嫁行してまいりますため、ブログをお休みさせていただきます。
2011年06月18日
わらび餅をお土産にいただきました。
だ?いすきです!
2011年06月17日
小惑星探査機「はやぶさ」特別展に行ってきました。
2011年06月16日
今日は午前中は、幼稚園の保護者の皆さん向けに、午後からは小学校の保護者の皆さん向けに講演会をさせていただきました。
2011年06月15日
様々なフレッシュフルーツを使った紅茶のアレンジがありますが、今回はパイナップルを使ったアイスティーを、パイナップルのプリンとペアリングしました。
2011年06月14日
岩手日報様から、南部鉄器を使った料理を提案して欲しいとのご依頼をいただきました。
2011年06月13日
紅茶ステップアップのクラスは、パイナップルを使った料理と紅茶のペアリングです。
2011年06月12日
今月のベジフルクッキングサークルは、パイナップルとレタスを使った料理でした。
2011年06月11日
リアルな冷麺見つけました。
2011年06月10日
トマトdeキレイというネーミングと缶の色合いのギャップと、大きなおめめがウインクしている様子が興味をそそりました。
2011年06月09日
「こどもと向き合い育てる食べる力」という同じテーマで、午前中は太田保育園様の父母の皆様に向けて、夜は保育問題研究会様の保育士の皆様に向けて講演をさせていただきました。
2011年06月08日
13日まで、伊勢丹新宿本館6階=催事場で、もっと元気に、明日をおいしく、チアアップ!ニッポンの“食”展が開催されます。
2011年06月07日
今年で3年目を迎えるセメント商工健康保険組合様の健康講演会が、開催されました。
2011年06月06日
盛岡で生活しているときには母がいて、東京で生活しているときは主人がいて、そういえば自分だけのために、一人ご飯を作ること、意外と少ないことに気づきました。
2011年06月05日
秋じゃないけど収穫祭のシェフズバンク様のブースで、岩手の姫たけのこの販売のお手伝いをさせていただきました。
2011年06月04日
西宮から元町へ行き、町歩きしようと、電車を待っていたら、姫路行きの特急だったので何となく行き先変更!姫路城まで足をのばしました。
2011年06月03日
私と義父と旦那さんと、ついでにベルギーにいる義弟の誕生日が、ここ二週間ほどのところに集中しています。
2011年06月02日
イタリアントマトが3個で78円、あさりが1パック100円、セールをしていました。
2011年06月01日
昨日は震災以来はじめての床屋さん。
髪の毛をカットしてもらうだけで、気持ちが晴れ晴れとするのは、女性だけではないでしょう。
そして今日は顔のこりをほぐしに出かけました。