2012年04月27日
もち粟とじゃが芋のスコーン
野菜ソムリエの料理教室をと依頼され、お引き受けをしていたのですが、告知を見たら、雑穀と野菜を使った・・・となっているではありませんか!
ご飯に雑穀を混ぜてというのは、よくするのですが、これは何か考えなくてはと、もち粟とじゃが芋入りのスコーンを試作してみました。
しかもこれは、フライパンで焼くので、オーブンが無いという皆さんにも、好評のスコーンをベースにしています。ただ、水分のあるもち粟を使いますから、中まで焼くのに少しばかり、時間を長くといっても、2分ほどのばします。
ジャムでいただくのは王道として、野菜と卵を挟んだサンドイッチ風は、中のフィリングももち粟を使いました。一緒に食べると、もちっとしたチーズが入っているような感じもして、なかなかいい感じに仕上がりました。
さて明日からゴールデンウイークですね。
これまで10年以上ゴールデンウイークは、岩手においでになる皆様のためのものでしたが、今年は自分のためのお休みです。
その間の情報発信は、facebookにて発信いたします。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2012年04月27日 23:59
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈る料理のお話
comments