2014年04月28日
シャクヤクの花あしらい
フィンランド料理のテーブルは、華やかな色使いで、セッティングしました。
- この記事の固定URL
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2014年04月28日 23:59
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈る紅茶のお話
- コメント:シャクヤクの花あしらいへのコメント (0)
- トラックバック:シャクヤクの花あしらいへのトラックバック (0)
2014年04月28日
フィンランド料理のテーブルは、華やかな色使いで、セッティングしました。
2014年04月27日
岩手県産小麦を使ったパスタの普及を図り、パスタ講習会をいたしました。
2014年04月26日
大根とレモンのサラダは少し甘さをつけると、食べやすくなります。
2014年04月25日
毎週日曜日13:00から放送中のIBCラジオ、のりこの週間おばさん白書。
その中のコーナー13:30頃から放送の、野菜の気持ちの収録に行ってきました。
2014年04月24日
日付が変わってすぐ、息子から電話がかかってきた。
2014年04月23日
開花宣言されましたが、風が冷たい盛岡の桜は、見ごろが随分長くなります。
2014年04月22日
理事長が仰る、成功の秘訣は・・・
2014年04月21日
さてブランディングといえば、何も野菜を販売するに限られた事ではありません。
2014年04月20日
昨日は野菜ソムリエ協会の理事長セミナーが盛岡で開催され、私も地域校の代表として、地域校の受講生さんと共に参加させていただきました。
2014年04月18日
今日は出品をすすめられていた平泉展に、皆さんの作品をお勉強しに行ってきました。
2014年04月17日
東京ミッドタウンの21_21で開催されているコメ展に行ってきました。
2014年04月15日
元麻布の和ハーブダイニングsarAsa様で、チョークアートと盛岡の食材を味わうイベントを開催させていただきました。
2014年04月14日
実は、なかなか面倒なケーキです。
2014年04月13日
今日のベジフルクッキングサークルは、フィンランド料理をご紹介いたしました。
2014年04月11日
私なりの、自然をイメージしたチョークボード出来上がりました!
2014年04月09日
先日、仕事帰りに見た、本日のおすすめ「天津飯」。
久しぶりに、食べたいなぁ・・・という事で、昼食に作りました。
2014年04月08日
朝の連続ドラマも、すっかり「花子とアン」に馴染んできました。
2014年04月07日
岩手の県南では、人が集まると作るという、ビスケットの天ぷらという、おやつがあります。
2014年04月05日
IBCラジオ毎週日曜日13:30ころから放送中の、「野菜のきもち」が全国どこでも聴くことができるようになりました♪
2014年04月04日
26年度、専門学校のパティシエ科におきまして、講師をさせていただくこととなりました。
2014年04月03日
シニア野菜ソムリエが伝える和ハーブスケッチと盛岡の旬の野菜と和ハーブ料理を愉しむ会が開催されます!
2014年04月02日
西麻布にあります隠れ家サロンe's esthe様のボードを作らさせていただきました。
2014年04月01日
盛岡ガスの生活情報紙フランメの、撮影をいたしました。