2014年09月01日
じゃがいも茶巾しぼり
盛岡カレッジオブビジネスパティシエ科の講義も残り少なくなってきました。
あるプレゼンのために、オリジナルの野菜を使ったレシピの考案中です。
それぞれが、自分の持てる力を使ってケーキを考えてくるのですが、問題は、スイーツのプロではない人たちでも、再現可能である形に仕上げる必要があることです。
せっかく考えてきたケーキではありますが、再現性や、コスト、短時間でというポイントを考えると、もっと簡単なアレンジを考えてもらうよう、導いていかなくてはなりません。
そこで、こんな簡単な方法でもできるよ!の提案として、じゃがいもの茶巾しぼりを提案しました。
じゃが芋はレンジで加熱してフォークでつぶし、キウイ、りんごのすりおろし、白花豆をそれぞれ混ぜ合わせ、ラップに3つの生地をのせてくるりと搾れば出来上がりです。
しかも包んだままお出しすれば、手軽で、しかも早くセッティングしても、乾く事を気にしなくても大丈夫です。
美味しくて、楽しくて、作りやすくて・・・考える事を楽しんでもらうために、サンプルを提案します。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2014年09月01日 23:59
- カテゴリー:上級野菜ソムリエが贈るケーキのお話
comments