2015年02月21日
ベジフルコミュニケーション
今回から、ジュニア野菜ソムリエ講座通学制のベジフルコミュニケーションの講師をさせていただくことになりました。
- この記事の固定URL
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2015年02月21日 21:17
- カテゴリー:上級野菜ソムリエのお話
- コメント:ベジフルコミュニケーションへのコメント (0)
- トラックバック:ベジフルコミュニケーションへのトラックバック (0)
2015年02月21日
今回から、ジュニア野菜ソムリエ講座通学制のベジフルコミュニケーションの講師をさせていただくことになりました。
2015年02月20日
PrsnT Liveに出演いたしました。
2015年02月19日
淡路島岩屋のKUMI'S KITCHEN様で、紅茶のセミナーをいたしました。
2015年02月15日
久し振りに、藤沢のディンブラ、サンデーティータイムに行ってきました。
2015年02月14日
第4回野菜ソムリエアワード地区選考、北海道・東北地区が開催されました。
2015年02月12日
先月東京と盛岡で開催した、人工光で作る野菜講座の番外編とでも言いましょうか、大森のオフィスのラボを見学させていただきました。
2015年02月11日
今月は週に1回ずつ、飲食関係の研修で、POPの描き方講習会の講師をさせていただきます。
2015年02月09日
真紅のアストロメリア、珍しい色合いだなぁという思いと、情熱の色だなぁという思いで、テーブル花に選びました。
2015年02月08日
ベジフルクッキングは、南米料理の2回目を開催いたしました。
2015年02月07日
なると金時に、シナモンの香りを付けて、生地に入れ込んでマフィンを作りました♪
2015年02月06日
私が、日本酒の伝道師になって、最初にお酒が届いたのが、秋田の酒蔵阿櫻様でした。
2015年02月05日
なると金時は煮込んでも、どろどろと溶けることがないので、粉吹きにして、ラップできゅっと茶巾にしても型も崩れず、上手に出来上がります。
2015年02月04日
引き続き、レポートをという事で、今回はサニーレタスとバジルの種を播きました!
2015年02月03日
徳島県のなると金時で、パウンドに添えるコンフィチュールを作りました。
2015年02月02日
近くて遠い秋田県横手市。
一人横手ぶらり旅に出かけてきました。
2015年02月01日
タカラレーベン様の会員誌(関東圏)に、マンションライフのホームパーティーの楽しみ方を掲載いただきました。