2015年10月04日
タイ料理教室
月に一度のべジフルクッキングサークルは、タイ料理を作りました。
まだタイマンゴーが販売されていて、カオニャオマムアンも味わっていただくことが出来てほっとしました。
ただ、ココナッツで炊いた餅米が苦手という方も数名いらして、残念。
確かにご飯が甘い・・・賛否両論ですよね。
現地ではまってしまうと、これが無くてはならないから不思議です。
クリアスープは、前回の教室ではなかった、えび入りのすり身がちょうど鍋物の季節になって出回っていたのがラッキー!おいしいだしで、ビーフンも入れて作りました。
王道のトムヤムクンは、現地で購入したクノールの素を、皆様にお土産です。
みかんの代わりにバジルの葉を使って、ご飯の上にパフッとかぶせるタイ風のオムレツも好評でした。
ナンプラー使いの豊富さに、皆様楽しんでいただけたようです。
来月は8日、めぐりデリご紹介いたします。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2015年10月04日 22:14
- カテゴリー:上級野菜ソムリエのお話
comments