2016年10月02日
梨使い
盛岡ガスフランメキッチンスタジオでご紹介したカラフル炒飯とかぼちゃのきのこあんにプラスして、和梨の皮のきんぴらと、実もデザートに仕立てました。
梨の皮のきんぴらは、大人気で、梨もさることながら、一緒に入れたさつまいもが、美味しいと感想をいただきました。
1本購入しても、あまってしまうというさつまいも使いにいい!とのこと。
そして梨の実は一口大の乱切りにして、チーズクリームをトッピングしました。
チーズクリームにはグラニュー糖を入れ、柔らかくなったら、レーズンを入れます。
レーズン苦手の生徒さんも、ジューシーな梨と食べたら、美味しかったとのこと、良かった~
そしてゴジベリーを1粒。食べすぎは禁物のスーパーフードですから。
そしてビート糖を仕上げに。
今年の皮の料理の大発見、リピート率高いです。

- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2016年10月02日 23:51
- カテゴリー:上級野菜ソムリエのお話
comments