2018年12月31日
1月のべジフルクッキングりんご尽くし
1月のべジフルクッキングは、11月に開催された、青森りんごの会でいただいたお料理を参考に、レシピを作りました。
- この記事の固定URL
- 投稿者:上級野菜ソムリエ 小原 薫
- 投稿日:2018年12月31日 20:18
- カテゴリー:上級野菜ソムリエのお話
- コメント:1月のべジフルクッキングりんご尽くしへのコメント (0)
- トラックバック:1月のべジフルクッキングりんご尽くしへのトラックバック (0)
2018年12月31日
1月のべジフルクッキングは、11月に開催された、青森りんごの会でいただいたお料理を参考に、レシピを作りました。
2018年12月29日
土曜日開催のリクエストをいただきまして、コーヒーショップでの朝活を開催いたしました。
2018年12月25日
今年最後のお料理レッスンは紅茶ステップアップクラスの、お正月のテーブル。
2018年12月20日
朝活12月はクリスマスボード作り!
2018年12月19日
今年のクリスマスケーキは、シュー生地のパリブレストを、クリスマスリース仕様に仕立てました。
2018年12月18日
NHK盛岡夕方のニュースおばんですいわて毎週火曜日は、とれたて市場だより。
2018年12月17日
駅弁って野菜が少ないから・・・と、野菜をメインに探していましたが、東京の家を出るときに、残り野菜のサラダをたっぷり食べたからという口実で、野菜無しの、えび千両ちらしを購入しました。
2018年12月16日
紅茶研究家磯淵猛先生のセミナー、藤沢のディンブラでのサンデーティータイムに参加してまいりました。
2018年12月14日
やってみたいとお声をかけてくださっていた方で、クリスマスボード作りをさせていただきました。
2018年12月12日
台湾料理と乾物のレッスンに参加させていただきました。
2018年12月10日
季節ごとの野菜果物を使った料理を学ぶ、東京すし和食調理専門学校研究科の講師も、冬の素材で今期最後の授業でした。
2018年12月09日
昨日に続いて、チョークアートクリスマスボード作りをいたしました。
2018年12月08日
富士吉田市のギャラリー&喫茶アーヴェントのパティシエさんのチョークアート個人レスンをいたしました。
2018年12月06日
5月から始まった紅茶クラスも、いよいよ最終回。
2018年12月05日
盛岡ガスキッチンスタジオflamme12月はクリスマスがテーマ。
2018年12月03日
お正月に、食べていただきたいと思い、今月のお菓子は味噌松風を作りました。
2018年12月02日
お正月の食材を使って料理教室をいたしました。